exposé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

exposé, e /εkspoze/

[形]

➊ 陳列された,展示された.

des marchandises exposées en vitrine|ウインドーに陳列された商品.

➋ (ある方角)に向いた.

une chambre exposée au nord|北向きの寝室.

➌ (日光,風雨,危険などに)さらされた.

cliché trop exposé|露光オーバーのネガ

réfugiés exposés à la faim et au froid|飢えと寒さにさらされた避難民たち.

exposé /εkspoze/

[男]

➊ 報告,説明.

faire un exposé de qc|…の報告をする.

➋ (研究)発表,論述.

exposé oral|口頭発表

présenter un exposé sur qc|…について発表する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む