extirper

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

extirper /εkstirpe/

[他動]

➊ 〔植物など〕を根こぎにする;〔腫瘍(しゆよう)など〕を摘出する.

➋ ⸨話⸩ 〔情報,返事など〕をもぎ取る.

On a eu du mal à lui extirper un accord.|彼(女)の同意を取りつけるのは一苦労だった.

➌ 〈extirper qn+場所〉…を…から引きずり出す.

➍ ⸨文章⸩ 〔悪弊など〕を根絶する,一掃する.

s'extirper

[代動] ⸨話⸩ 〈s'extirper de qc〉…からかろうじて抜け出す.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

extirper

[他]

❶ (情報,返事などを)引き出す,もぎ取る;(植物を)根こぎにする;〚医〛摘出する.

❷ 根絶[一掃]する.

━s'~ ((de))(…から)かろうじて抜け出す.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む