familier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

familier, ère /familje, εːr ファミリエ,ファミリエール/

[形]

親しい;なれなれしい.

ton familier|くだけた調子

être familier avec les femmes|女性に対してなれなれしい

animal familier|ペット.

➋ 〈familier (à qn)〉(…に)慣れ親しまれた;熟知された.

une voix familière|聞き慣れた声

Tout dans cette ville m'est familier.|この町のことなら私はなんでも知っている.

➌ 口語的な,平俗な

expression familière|くだけた表現

mot familier|くだけた言葉.

familier

[男]

➊ 親交のある人,親友.

➋ 常連,なじみ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

familier, ère

[形]親しい,打ち解けた;なれなれしい;慣れ親しんだ,なじみの;熟知[精通]した;(表現などが)口語的な,くだけた.

━[名]親交のある人;常連,なじみ(客).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android