farouche

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

farouche /faruʃ/

[形]

➊ 〔動物が〕人になつかない,飼い慣らすのが難しい.

➋ 非社交的な,取っ付きにくい.

enfant farouche|人見知りする子供

femme peu farouche|⸨話⸩ 簡単になびく女.

➌ 執拗(しつよう)な,強固な;⸨文章⸩ 荒々しい,凶暴な.

farouche résistance|執拗な抵抗

tyran farouche|残忍な暴君.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

farouche

[形]

❶ (動物が)人になつかない;非社交的な,人見知りする.

❷ 激しい,強固な;凶暴な,残忍な;(土地が)未開の.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む