fermeture

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

fermeture /fεrmətyːr フェルムテュール/

[女]

閉じること,閉鎖;閉店,休業(⇔ouverture).

heures de fermeture|閉店時間

fermeture annuelle|年次休業

fermeture pour travaux|工事のため休業

fermeture de la pêche|禁漁期.

➋ 閉じる装置.

fermeture d'un sac à main|ハンドバッグの留め金

fermeture automatique|自動開閉装置;(車の)オートロック

fermeture à glissière|ファスナー(商標名を使って Fermeture Eclair ともいう).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

fermeture

[女]

❶ 閉じる[閉まる]こと,閉鎖;閉店,休業.

❷ 閉じる器具[装置].

~ à glissière =[商標]~ Eclair|ファスナー.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android