filtrer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

filtrer /filtre フィルトレ/

[他動]

➊ 〔液体,気体〕を濾過(ろか)する;〔光など〕を和らげる.

filtrer de l'eau|水を濾過する.

➋ …を選別して通す[伝える];検閲する.

filtrer des passants|通行人をチェックする.

━[自動]

➊ フィルターを通る;浸透する.

L'eau filtre à travers le sable.|水が砂に染み込む.

➋ 〔光,音,情報などが〕漏れる.

Cette information secrète a filtré jusqu'à nous.|その秘密情報は私たちの耳にまで届いた.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

filtrer

[他]

❶ 濾過する,漉(こ)す.

❷ 検問[検閲]する;選別する.

━[自](液体が)漉される;しみ込む;(光,音,情報などが)漏れる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む