fixé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

fixé, e /fikse/

[形]

➊ 固定された;定着した;定住した.

le regard fixé sur qc/qn|…に注がれた視線.

➋ 決められた,定まった.

au jour fixé|定められた[約束した]日に.

➌ 〈fixé (sur qc)〉(…について)はっきり知らされた.

Vous voilà fixé sur son compte.|彼(女)についてはこれでお分かりでしょう.

➍ 〈fixé (sur qc)〉(…について)心を決めた.

Je ne suis pas encore fixé.|まだ決めていない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む