プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
flamber /flɑ̃be/
[自動]
➊ 燃え上がる,炎上する.
Son visage flambait de colère.|彼(女)の顔は怒りに燃えていた.
➋ 〔価格などが〕高騰する.
━[他動]
➊ …を(すばやく)燃やす,焼く.
flamber une aiguille|(殺菌のために)注射針を焼く.
➋ 〖料理〗
➌ ⸨隠⸩ 〔金など〕をぱっと使う.
[自動]
➊ 燃え上がる,炎上する.
Son visage flambait de colère.|彼(女)の顔は怒りに燃えていた.
➋ 〔価格などが〕高騰する.
━[他動]
➊ …を(すばやく)燃やす,焼く.
flamber une aiguille|(殺菌のために)注射針を焼く.
➋ 〖料理〗
➌ ⸨隠⸩ 〔金など〕をぱっと使う.
[自]
❶ 燃え上がる,炎上する.
❷ (価値などが)高騰する.
━[他]
❶ 燃やす,焼く;〚料〛毛焼きする;フランベする.
❷ [隠](大金を)賭(か)ける;(金を)ぱっと使う.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...