flan

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

flan /flɑ̃/

[男] 〖料理〗

➊ (オードブル,デザート用)フラン:卵をベースにしてクリームを入れて焼いたタルト.

➋ プリン(=flan au caramel).

à la flan

⸨話⸩ くだらない,いいかげんな.

C'est du flan.

それはでたらめだ.

en être [rester] comme deux ronds de flan

⸨話⸩ びっくり仰天している,驚きで声も出ない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

flan

[男]

❶ 〚料〛フラン(卵をベースにしてクリームを入れて焼いたタルト);プリン.

❷ (刻印を押す)金属の円板.

C'est du ~.

それはでたらめだ.

en être [rester] comme deux ronds de

[話]びっくり仰天する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む