fleurir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

fleurir /flœriːr/

[自動]

➊ 花が咲く.

Au printemps les champs fleurissent.|春になると野原は一面花でいっぱいになる.

➋ ⸨文章⸩ 最盛期にある,栄える,花開く.この意味では直説法半過去に il florissait,現在分詞に florissant が多く用いられる.

➌ ⸨話⸩ 〔吹き出物が〕たくさん出ている.

━[他動]

➊ …を花で飾る.

fleurir une table|テーブルを花で飾る.

➋ 〔文章など〕を飾る.

se fleurir

[代動] (自分の衣服,部屋などを飾るために)花を買う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む