flottant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

flottant, ante /flɔtɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 水に浮かんだ,水に漂う.

glaces flottantes|流氷.

➋ 空中に漂う;風になびく.

des nuages flottants|漂う雲.

➌ 〔服が〕ゆったりした.

➍ 流動的な,不確定の;〖経済〗 変動相場制の.

votes flottants|浮動票

caractère flottant|優柔不断な性格.

flottant

[男] (ゆったりした)ショートパンツ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

flottant, e

[形]

❶ 水に浮かんだ;空中に漂う;風になびく;(服が)ゆったりした.

❷ 流動的な,揺れ動く,不確定の;〚経〛変動相場制の.

votes ~s|浮動票.

━[男](ゆったりした)ショートパンツ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android