flottant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

flottant, ante /flɔtɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 水に浮かんだ,水に漂う.

glaces flottantes|流氷.

➋ 空中に漂う;風になびく.

des nuages flottants|漂う雲.

➌ 〔服が〕ゆったりした.

➍ 流動的な,不確定の;〖経済〗 変動相場制の.

votes flottants|浮動票

caractère flottant|優柔不断な性格.

flottant

[男] (ゆったりした)ショートパンツ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

flottant, e

[形]

❶ 水に浮かんだ;空中に漂う;風になびく;(服が)ゆったりした.

❷ 流動的な,揺れ動く,不確定の;〚経〛変動相場制の.

votes ~s|浮動票.

━[男](ゆったりした)ショートパンツ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む