flotter

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

flotter1 /flɔte フロテ/

[自動]

➊ (水などに)浮く,漂う.

Le bois flotte sur l'eau.|木は水に浮く.

➋ (空中に)漂う;たなびく

Le drapeau flotte au vent.|旗が風にたなびいている

la brume qui flotte au-dessus des prés|牧場にたなびくもや.

➌ 〔服が〕ゆとりがある;〔人が〕ゆとりのある服を身につける.

Je flotte dans mon pantalon.|ズボンがだぶだぶだ.

➍ 揺れ動く,安定しない;ためらう.

laisser flotter son imagination|想像力をあれこれ巡らせる.

➎ 〖経済〗 〔通貨が〕変動する.

flotter2 /flɔte/

[非人称] ⸨話⸩ 雨が降る.

Il a flotté toute la journée.|1日中雨が降った.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

flotter

[自]

❶ (水に)浮く,浮かぶ;(空中に)漂う;たなびく.

❷ 揺れ動く,安定しない;ためらう.

❸ (服が)大きすぎる;だぶだぶの服を着る.

❹ [話]((非人称構文で))雨が降る.

❺ 〚経〛(通貨が)変動する.

━[他](材木を水に浮かべて)流す.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android