foisonner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

foisonner /fwazɔne/

[自動]

➊ 多量[豊富]にある.

Le gibier foisonne dans ce bois.|この森には獲物がたくさんいる.

➋ 〈foisonner en [de]+無冠詞複数名詞〉…に富んでいる,が多量にある.

Ce sous-sol foisonne en richesses minières.|この地下には豊かな鉱物資源が眠っている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む