プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
fondation /fɔ̃dasjɔ̃/
[女]
➊ 創立,設立,建設.
la fondation de Rome|ローマの建国
la fondation d'un parti|党の結成.
➋ ⸨多く複数で⸩ 基礎工事;土台.
faire [jeter] les fondations d'un édifice|建物の基礎工事をする.
➌ 寄付,基金;財団,奨学制度.
Fondation Thiers|ティエール財団[奨学制度].
[女]
➊ 創立,設立,建設.
la fondation de Rome|ローマの建国
la fondation d'un parti|党の結成.
➋ ⸨多く複数で⸩ 基礎工事;土台.
faire [jeter] les fondations d'un édifice|建物の基礎工事をする.
➌ 寄付,基金;財団,奨学制度.
Fondation Thiers|ティエール財団[奨学制度].
[女]
❶ 創立,設立,建設;基礎工事;土台.
❷ 寄付,基金;財団;奨学制度.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...