forcé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

forcé, e /fɔrse/

[形]

➊ 〈être forcé de+不定詞〉…せざるを得ない.

Je suis forcé de partir à midi.|私はどうしても正午に出発しなくてはならない.

➋ 強制された;不可抗力の;必然の.

travaux forcés|(昔の)強制労働

atterrissage forcé|強制着陸,不時着

culture forcée|促成栽培.

➌ わざとらしい,見せかけの,不自然な.

avoir un rire forcé|作り笑いをする.

C'est forcé.

それは当然だ.

C'est forcé que+接続法.|…であるのは当然だ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む