format

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

format /fɔrma/

[男]

➊ (本,写真などの)サイズ,判,判型.

un livre en format de poche|ポケット判の本

une photo de format ⌈6×6 [six fois six]|六六判の写真.

➋ (品物などの)大きさ,サイズ.

➌ 〖情報〗 形式,フォーマット.

format de fichier|ファイルフォーマット.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

format

[男]

❶ (本,写真などの)判,サイズ;大きさ,寸法.

petit ~|ライカ判(24×36mm)の写真.

❷ 〚情報〛形式,フォーマット.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む