fourmiller

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

fourmiller /furmije/

[自動]

➊ (アリのように)群がる,うようよいる,たくさんある.

Les erreurs fourmillent dans ce texte.|この文章は間違いだらけだ.

➋ 〔足などが〕ちくちくする.

━[間他動] 〈fourmiller de+無冠詞複数名詞〉…でいっぱいである,に満ちている.

Ce quartier fourmille de touristes.|この界隈(かいわい)は観光客がひしめいている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

fourmiller

[自]

❶ 群がる,ひしめいている;たくさんある;((de))(…で)いっぱいである.

❷ ちくちく[むずむず]する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android