プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
fournée /furne/
[女]
➊ (パン,陶器,煉瓦(れんが)などの)1窯分.
faire deux fournées (de pain) par jour|1日に2度パンを焼く.
➋ ⸨話⸩ ⸨皮肉に⸩ (行動をともにする)一群,一行.
une fournée de touristes|観光客の一行.
[女]
➊ (パン,陶器,煉瓦(れんが)などの)1窯分.
faire deux fournées (de pain) par jour|1日に2度パンを焼く.
➋ ⸨話⸩ ⸨皮肉に⸩ (行動をともにする)一群,一行.
une fournée de touristes|観光客の一行.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...