fraise1 /frεːz フレーズ/
[女]
➊ イチゴ(の実).
confiture de fraises|イチゴジャム
glace à la fraise|ストロベリーアイスクリーム
gâteau aux fraises|イチゴケーキ.
➋ ⸨話⸩ 顔.
aller aux fraises
(1) イチゴ摘みに行く.
(2) ⸨ふざけて⸩ 女性同伴で森へ行く.
sucrer les fraises
⸨話⸩
(1) (病気,老齢のため)手足が震える.
(2) もうろくしている.
fraise4 /frεːz/
[女]
➊ フライス,フライスカッター.
➋ 〖歯科〗 バー:歯牙(しが)を切削する器具.
出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例
Sponserd by 
fraise2
[女]
❶ (子牛,子羊の)腸間膜;(七面鳥の)肉垂(にくすい).
❷ 〚服〛ラフ(16,17世紀にはやった円形のひだ襟).
fraise1
[女]イチゴ(の実);[話]顔.
sucer les ~s
[話](病気,老齢のため)手が震える;もうろくしている.
fraise3
[女]フライス(カッター);バー(歯牙(しが)を切削する器具).
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
Sponserd by 