français

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

français, aise /frɑ̃sε, εːz フランセ,フランセーズ/

[形] フランス France のフランス人のフランス語のフランス的な

la République française|フランス共和国

une réaction typiquement française|いかにもフランス人的な反応.

à la française

フランス風に[の].

Français, aise

[名] フランス人属詞として無冠詞で用いられるときには小文字で始める(例:Il est français. 彼はフランス人だ).

français

[男] フランス語(=langue française).

apprendre le français|フランス語を習う

parler (le) français|フランス語を話す

écrire en français|フランス語で書く.

parler le français comme une vache espagnole

めちゃくちゃなフランス語を話す.

━[副] フランス語で;フランス製品で.

parler français|フランス語を話す;(人に分かるように)はっきりと話す[言う]

acheter français|フランス国産品を買う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む