fronde

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

fronde2

[女]

❶ 投石器,投弾器;パチンコ.

❷ ((la F~))〚史〛フロンドの乱(1648‐53年);フロンド党.

❸ 反抗;暴動.

fronde1

[女]〚植〛(シダ類の)羽状に裂けた葉;(海藻の)葉状体.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

fronde /frɔ̃ːd/

[女]

➊ 投石器,投弾器;(子供用の)パチンコ.

➋ 反抗;暴動.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む