プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
gênant, ante /ʒεnɑ̃, ɑ̃ːt/
[形]
➊ 邪魔になる.
Ce fauteuil est gênant.|このひじ掛け椅子(いす)は邪魔だ(=encombrant)
«Stationnement gênant»|「迷惑駐車禁止」.
➋ 煩わしい,迷惑な;気詰まりな.
un homme gênant|煩わしい男
un regard gênant|ぶしつけな視線
une situation gênante|厄介な[困った]状況.
[形]
➊ 邪魔になる.
Ce fauteuil est gênant.|このひじ掛け椅子(いす)は邪魔だ(=encombrant)
«Stationnement gênant»|「迷惑駐車禁止」.
➋ 煩わしい,迷惑な;気詰まりな.
un homme gênant|煩わしい男
un regard gênant|ぶしつけな視線
une situation gênante|厄介な[困った]状況.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...