プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
gênant, ante /ʒεnɑ̃, ɑ̃ːt/
[形]
➊ 邪魔になる.
Ce fauteuil est gênant.|このひじ掛け椅子(いす)は邪魔だ(=encombrant)
«Stationnement gênant»|「迷惑駐車禁止」.
➋ 煩わしい,迷惑な;気詰まりな.
un homme gênant|煩わしい男
un regard gênant|ぶしつけな視線
une situation gênante|厄介な[困った]状況.
[形]
➊ 邪魔になる.
Ce fauteuil est gênant.|このひじ掛け椅子(いす)は邪魔だ(=encombrant)
«Stationnement gênant»|「迷惑駐車禁止」.
➋ 煩わしい,迷惑な;気詰まりな.
un homme gênant|煩わしい男
un regard gênant|ぶしつけな視線
une situation gênante|厄介な[困った]状況.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...