gênant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

gênant, ante /ʒεnɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 邪魔になる.

Ce fauteuil est gênant.|このひじ掛け椅子(いす)は邪魔だ(=encombrant)

«Stationnement gênant»|「迷惑駐車禁止」.

➋ 煩わしい,迷惑な;気詰まりな.

un homme gênant|煩わしい男

un regard gênant|ぶしつけな視線

une situation gênante|厄介な[困った]状況.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む