プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
gaine /ɡεn/
[女]
➊ 鞘(さや),ケース;カバー,被覆.
remettre un poignard dans sa gaine|短刀を鞘に収める
une gaine d'une raquette de tennis|テニスラケットのカバー.
➋ コルセット,ガードル.
➌ (彫像などを置く下細りの)台座.
➍ (建築物などの)導管.
une gaine ⌈d'aération [de ventilation]|通風管,ダクト.
[女]
➊ 鞘(さや),ケース;カバー,被覆.
remettre un poignard dans sa gaine|短刀を鞘に収める
une gaine d'une raquette de tennis|テニスラケットのカバー.
➋ コルセット,ガードル.
➌ (彫像などを置く下細りの)台座.
➍ (建築物などの)導管.
une gaine ⌈d'aération [de ventilation]|通風管,ダクト.
[女]
❶ 鞘(さや),ケース,カバー,覆い.
❷ コルセット,ガードル;(彫像などを置く下細りの)台座;〚植〛葉鞘(ようしよう).
❸ (建物などの)導管.
~ d'aération|通風管,ダクト.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...