galette

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

galette /ɡalεt/

[女]

➊ ガレット,(丸くて平たい)パンケーキ.

la galette des Rois|公現祭 Epiphanie の祝い菓子(中に隠したソラマメまたは陶器の人形が当たった人が,王または王妃として主役になる).

➋ (そば粉またはとうもろこし粉で作った)クレープ.

➌ (ガレットのように)丸くて平たいもの.

➍ ⸨俗⸩ お金,財産.

Il a de la galette.|彼は金を持っている.

plat comme une galette

平べったい.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

galette

[女]

❶ ガレット(丸く平たいパンケーキ);(そば粉,とうもろこし粉の)クレープ.

la ~ des Rois|公現祭のケーキ(⇒fève).

❷ 丸くて平たいもの.

❸ [話]お金,財産.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む