gonflé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

gonflé, e /ɡɔ̃fle/

[形]

➊ 膨れた;はれた.

éponge gonflée d'eau|水で膨れた海綿

pieds gonflés|むくんだ足

yeux gonflés de larmes|泣きはらした目.

➋ 〈gonflé de qc〉(感情など)でいっぱいの.

cœur gonflé d'espoir|希望に満ちた心.

➌ 〔数,価格などが〕水増しされた.

➍ ⸨話⸩ 厚かましい,大胆な.

Tu es gonflé de venir me demander du fric!|金をくれとはおまえもずうずうしいやつだ.

être gonflé à bloc

張り切っている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む