gothique

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

gothique /ɡɔtik/

[形]

➊ 〖美術〗 ゴシックの,ゴシック様式の.

art gothique|ゴシック美術

architecture gothique|ゴシック建築

style gothique|ゴシック様式.

➋ 〖印刷〗 ゴシック体の.

➌ (音楽やファッションが)ゴス風の.

━[男]

➊ 〖美術〗 ゴシック美術,ゴシック様式.

gothique flamboyant|フランボアイヤン式ゴシック.

➋ 〖文学〗 ゴシックロマンス:18世紀後半英国起源の怪奇小説群.

➌ ゴート語(=gotique).

━[女] 〖印刷〗 ゴシック体.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

gothique

[形]〚美〛〚建〛ゴシック(様式)の;〚文〛ゴシック風の,ゴシックロマンスの;〚印〛ゴシック体の.

━[男]

❶ ゴシック美術[様式];〚文〛ゴシックロマンス(超自然的な怪奇を扱う小説のジャンル).

❷ ゴート語.

━[女]〚印〛ゴシック体.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む