graisse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

graisse /ɡrεs グレス/

[女]

脂肪(分);肥満.

prendre de la graisse|脂肪がつく,太る

avoir un excès de graisse|太りすぎである.

,油脂.

graisse de porc|豚脂,ラード

graisse végétale|植物油.

➌ グリース.

mettre de la graisse sur une machine|機械にグリースを塗る.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

graisse

[女]

❶ 脂肪;脂,油脂;グリース.

prendre de la ~|脂肪がつく,太る.

❷ (ワインなどの)油状変敗;〚印〛(文字の線の)太さ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む