grenouille

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

grenouille /ɡrənuj/

[女] カエル.

coassement des grenouilles|カエルの鳴き声

larve de grenouille|オタマジャクシ(=têtard)

mangeurs de grenouilles|カエル食い(イギリス人がフランス人につけたあだ名).

grenouille de bénitier

⸨話⸩ (聖水盤のカエル →)信心に凝り固まった女性.

manger la grenouille

⸨話⸩ 公金を使い込む.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android