grief

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

grief /ɡrijεf/

[男] 不満,不平,苦情の種.

avoir des griefs contre son mari|夫に不満を抱く

exposer ses griefs|苦情を並べる.

faire grief à qn de qc/不定詞

…のことで…を非難する.

Il m'a fait grief ⌈de mon départ [d'être parti].|彼は私の出発を責めた.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む