gril

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

gril

[男]

❶ 焼き網,グリル.

❷ (水門の上流に設ける)ちりよけ格子;〚演〛(舞台装置の操作に使う)梁(はり)構え;〚海〛(船底の清掃,修理用)格子組みドック;〚解〛~ costal 胸郭.

être sur le

[話]心配[不安]でたまらない;じりじりしている.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

gril /ɡril/

[男] 焼き網,グリル.

bifteck cuit sur le gril|網焼きにしたビフテキ.

être sur le gril

⸨話⸩ 心配[不安]でたまらない,(待ちきれなくて)じりじりしている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む