hâter

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

hâter /ate アテ/

[他動]

➊ …を加速する,急がせる

hâter le pas|歩みを速める.

➋ ⸨文章⸩ …の時期を早める.

hâter son départ|出発を早める.

se hâter

[代動]

急ぐ(=se dépêcher).

se hâter vers la sortie|出口へ突進する

Hâte-toi lentement.|急がば回れ.

➋ 〈se hâter de+不定詞〉…するのを急ぐ.

se hâter de terminer un travail|仕事を急いで終える.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android