hérisser

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

hérisser /erise/

[他動]

➊ 〔髪,毛,羽〕を逆立てる.

➋ 〔とがったものが〕…に立ち並ぶ.

Des piquets hérissent le sol.|杭(くい)が地面に林立している.

➌ 〈hérisser qc de qc〉(とがったもの)を…につける[巡らす].

hérisser le parcours de haies|道筋に生け垣を設ける.

➍ 〔困難,障害が〕…に山積している,立ち並んでいる.

➎ 〈hérisser qc de qc〉…で…を満たす.

hérisser sa conversation de piques|皮肉たっぷりに話す.

➏ 〔人〕を怒らせる,いらだたせる.

se hérisser

[代動]

➊ 〔髪,毛,羽が〕逆立つ;髪[毛,羽]を逆立てる.

➋ 〔とがったものが〕立ち並ぶ,そそり立つ.

➌ 〈se hérisser de qc〉…で覆われる,満たされる.

➍ 怒る,いらだつ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android