héros

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

héros /ero エロ/

[男]

英雄,勇者;偉人,傑物.

héros national|国民的英雄

mourir en héros|英雄的な死を遂げる.

➋ (物語の)主人公

un héros de cinéma|映画のヒーロー.

➌ (事件などの)中心人物,花形,人気者.

le héros du jour|時の人.

➍ (神話の)英雄,半神;伝説的英雄.

Les héros sont fatigués.

英雄たちは疲れている(強豪チームが大敗を喫したり負けそうになったときに解説者がよく使う表現).

英雄の名誉を守る語頭の h

héros はギリシア語 hērōs(英雄)にさかのぼるラテン語 heros を借用したもの.héroïne, héroïsme など,語源的に同族の一連の語頭の h はいずれも無音の h である.héros だけ有音扱いで前の語とリエゾンしないのはなぜか.

des héros や les héros をリエゾンして発音すると,des zéros, les zéros と同音になる.つまり「英雄」が「ゼロ,役立たず」と聞こえてしまうことになって具合が悪い.それで héros に限ってリエゾンしないことになったのである.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android