hôpital

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

hôpital /ɔpital オピタル/, ⸨複⸩ aux /o/

[男] 病院普通は公立の大病院を指す.私立の中小規模の病院は clinique).

entrer [être] à l'hôpital|入院する[している]

quitter [sortir de] l'hôpital|退院する

un mois d'hôpital|1か月の入院

envoyer qn ⌈dans un hôpital [à l'hôpital]|…を入院させる.

L'hôpital se moque de la charité.

⸨諺⸩ (施療院が慈善病院を笑う →)目くそ鼻くそを笑う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む