hôtel

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

hôtel /otεl オテル/

[男]

英仏そっくり語

英 hotel ホテル.

仏 hôtel ホテル,(市役所などの)公共の建物.

ホテル

descendre à l'hôtel X|Xホテルに泊まる

vivre à l'hôtel|ホテル住まいをする

hôtel trois étoiles|三つ星ホテル.

➋ 大邸宅(=hôtel particulier);(王侯貴族の)館(やかた),御殿.

➌ 公共建築物.

hôtel de ville|市役所

l'hôtel des Monnaies|造幣局.

maître d'hôtel

(1) (レストラン,大邸宅の)給仕頭.

(2) 〖料理〗 パセリ入りバターソース.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む