hôtel

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

hôtel /otεl オテル/

[男]

英仏そっくり語

英 hotel ホテル.

仏 hôtel ホテル,(市役所などの)公共の建物.

ホテル

descendre à l'hôtel X|Xホテルに泊まる

vivre à l'hôtel|ホテル住まいをする

hôtel trois étoiles|三つ星ホテル.

➋ 大邸宅(=hôtel particulier);(王侯貴族の)館(やかた),御殿.

➌ 公共建築物.

hôtel de ville|市役所

l'hôtel des Monnaies|造幣局.

maître d'hôtel

(1) (レストラン,大邸宅の)給仕頭.

(2) 〖料理〗 パセリ入りバターソース.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む