ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説
*ha2
[間]
❶ ああ,おや,あれっ(驚き,苦痛,安堵(あんど),喜びなど).
❷ ha! ha! はっはっは(笑い声).
ha1
((記))〚計〛hectare ヘクタール.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[間]
❶ ああ,おや,あれっ(驚き,苦痛,安堵(あんど),喜びなど).
❷ ha! ha! はっはっは(笑い声).
((記))〚計〛hectare ヘクタール.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[間投]
➊ はっはっは(笑い声,特に ha! ha! と重ねて).
➋ (ah の異形)⸨稀⸩ おや,ほう(驚き).
⸨記号⸩ hectare ヘクタール.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...