hanter

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

hanter /ɑ̃te/

[他動]

➊ 〔幽霊などが〕…に出る.

Un revenant hante ce château.|その城館には亡霊が出る.

➋ 〔観念などが〕…に取りつく,つきまとう.

Ce souvenir funeste la hantait.|その忌まわしい思い出は彼女の脳裏にこびりついていた.

➌ ⸨文章⸩ 〔人が〕…に足しげく通う.

Dis-moi qui tu hantes, je te dirai qui tu es.

⸨諺⸩ 人を知るにはその友を見よ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む