hausse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

hausse /oːs オース/

[女] 上昇,値上がり(⇔baisse).

hausse de la température|気温の上昇

la hausse des prix|物価の上昇

Le marché est à la hausse.|株式市場は上昇基調だ

réviser qc à la hausse|上方修正をする.

être en hausse

(1) 上昇している,増加している;値上がりしている.

Le yen est en hausse.|円が値上がりしている.

(2) ⸨話⸩ (人の)信用が増す,評判が上がる.

Sa cote est en hausse|.彼(女)の株は上がる一方だ.

jouer à la hausse

(株式,商品取引などで)値上がりを見越して投資する,思惑買いをする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む