hausser

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

hausser /ose オセ/

[他動]

➊ …を上げる,高くする.

hausser la barre|バーを上げる

hausser un mur de cinquante centimètres|塀を50センチ高くする.

➋ 〔価格,税金など〕を上げる.

hausser les épaules

(不満,無関心,軽蔑などを示して)肩をすくめる.

hausser le (s) sourcil(s)

(驚き,不満などを示して)眉(まゆ)を上げる,目を丸くする.

hausser ⌈le ton [la voix]

(怒りなどのため)語気を強める,大声を出す.

se hausser

[代動] 高くなる;(精神的に)自分を高める.

se hausser sur la pointe des pieds|つま先立って背伸びをする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む