heur

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

heur /œːr/

[男] ⸨古⸩ 幸運.今日では次の成句でのみ用いられる.

ne pas avoir l'heur de plaire à qn

⸨文章⸩/⸨皮肉に⸩ 残念ながら…に気に入られない.

Cette idée n'a pas eu l'heur de lui plaire.|この考えは残念ながら彼(女)の気に入らなかった.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む