hurler

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

hurler /yrle/

[自動]

➊ 〔犬,狼(おおかみ)などが〕遠ぼえする,ほえる.

➋ 〔人が〕わめく,叫ぶ.

hurler de peur|怖くて悲鳴を上げる.

➌ 〈hurler à+定冠詞+名詞〉…に強く抗議する.

hurler à la ségrégation raciale|人種差別に抗議の叫びを上げる.

➍ うなる,きしる.

Le vent hurle dehors.|外では風がうなっている.

➎ 〔色などが〕不調和である,目立ちすぎる.

rouge qui hurle|どぎつい赤.

hurler avec les loups

付和雷同する.

━[他動]

➊ 〈hurler qc (à qn)∥hurler (à qn) que+直説法〉(…に)…を大声で叫ぶ,わめき立てる.

hurler des injures à [contre] qn|…を大声でののしる

hurler une chanson|大声で歌う.

➋ 〈hurler (à qn) de+不定詞hurler (à qn) que+接続法〉(…に)…しろと大声で叫ぶ.

hurler à la foule de se disperser|群衆に散れと叫ぶ.

━[間他動] 〈hurler avec qc〉…と不調和になる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

*hurler

[自]

❶ 遠ぼえする;わめく,叫ぶ;うなる,きしる.

❷ ((à))(…に)抗議の叫びを上げる.

❸ (色などが)どぎつい;((avec))(…と)不調和である.

avec les loups

付和雷同する.

━[他]叫ぶ,わめき立てる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む