ignorant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ignorant, ante /iɲɔrɑ̃, ɑ̃ːt イニョラン,イニョラーント/

[形]

➊ 〈ignorant de qc〉…を知らない,知らずにいる.

Je suis ignorant des usages du pays.|私はこの国のしきたりに疎い.

➋ 〈ignorant en [dans, sur] qc〉…に関する知識がない

Elle est ignorante en géographie.|彼女は地理学には暗い

Je suis ignorant sur cette question.|私はその問題に関しては知識がない

Elle est ignorante là-dessus.|彼女はそのことにうとい.

無学な,無知蒙昧(もうまい)な.

ignorant comme une carpe|まったく無知である.

━[名] 無知な人,無学な人.

faire l'ignorant|無知を装う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む