importation

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

importation /ε̃pɔrtasjɔ̃ アンポルタスィヨン/

[女]

輸入(⇔exportation).

l'importation de produits agricoles|農産物の輸入.

➋ ⸨複数で⸩ 輸入品

Le volume des importations en provenance d'Allemagne diminue.|ドイツからの輸入量は減っている.

➌ (外国の思想・風俗,固有種などの)導入,移入,伝来.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android