プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
inconséquent, ente /ε̃kɔ̃sekɑ̃, ɑ̃ːt/
[形]
➊ 〔人が〕一貫性のない,矛盾した.
➋ 〔判断などが〕軽率な,理屈に合わない;〔人が〕先のことを考えない.
démarche inconséquente|軽率なやり方.
[形]
➊ 〔人が〕一貫性のない,矛盾した.
➋ 〔判断などが〕軽率な,理屈に合わない;〔人が〕先のことを考えない.
démarche inconséquente|軽率なやり方.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...