indice

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

indice /ε̃dis/

[男]

➊ 兆候,兆し;手がかり,証拠.

Sa bonne mine est l'indice d'une bonne santé. (=signe)|彼(女)の顔色がいいのは健康のしるしだ

La police n'a aucun indice.|警察は何の手がかりも得ていない.

➋ 指数;率.

indice des prix|物価指数

indice des salaires|賃金指数

indice Dow-Jones|ダウ指数

indice de masse corporelle|肥満度指数

indice de développement humain|人間開発指数

indice de réfraction|屈折率

indice d'écoute|(ラジオの)聴取率,(テレビの)視聴率.

➌ 〖数学〗 指数;添数:A1(A indice un と読む)の1などの数字のこと.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む