indifférence

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

indifférence /ε̃diferɑ̃ːs アンディフェラーンス/

[女]

➊ 〈indifférence (à [pour, devant] qc)〉(…に対する)無関心;無感動.

indifférence devant [pour] les malheurs d'autrui|他人の不幸に対する無関心

manifester une grande indifférence pour la politique|政治への完全な無関心ぶりを示す

avec indifférence|平然と,気のない様子で

Il regardait la scène en jouant l'indifférence.|彼は何食わぬ顔でその光景に見入っていた.

冷淡さ;つれなさ.

L'indifférence que lui a montrée son entourage l'a profondément déçu.|周りの人たちの素知らぬふりに彼は心底がっかりした.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む