indigne

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

indigne /ε̃diɲ/

[形]

➊ 〈indigne de qc/qn/不定詞〉…に値しない;似つかわしくない.

Il est indigne de ton amitié.|あんな男は君の友情に値しない

Il s'est montré indigne de la faveur qu'on lui a faite.|彼は受けた好意にもとる態度を取った.

➋ その名に値しない;非難すべき,恥ずべき.

un père indigne|父親失格の男

une attitude indigne|卑しい態度

⸨非人称構文で⸩ Il est indigne de commettre un tel acte.|そんなことをしでかすとはけしからん.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

indigne

[形]

❶ ((de))(…を)受ける資格がない;(…に)似つかわしくない.

❷ その名に値しない;非難すべき,恥ずべき.

indigné, e

[形]憤慨した,怒った.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む