industrie

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

industrie /ε̃dystri アンデュストリ/

[女]

工業産業

industrie clef|基幹産業

industrie de pointe|先端産業

industrie lourde|重工業

industrie automobile [pétrolière, informatique]|自動車[石油,情報]産業

industrie du spectacle|ショービジネス.

➋ 企業,工場.

une grande industrie|大企業.

➌ ⸨文章⸩ ⸨しばしば軽蔑して,またはふざけて⸩ 稼業,生業(なりわい).

➍ ⸨古風⸩ /⸨文章⸩ 巧妙,器用,手腕.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む