injure

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

injure /ε̃ʒyːr/

[女]

➊ 悪口,ののしり言葉.

dire [proférer] des injures|ののしる

couvrir qn d'injures|…に罵詈(ばり)雑言を浴びせる.

➋ ⸨古風⸩ /⸨文章⸩ 侮辱,辱め.

injure grave|〖刑法〗 (離婚,別居の有責事由となる)重大な侮辱.

➌ ⸨古風⸩ /⸨文章⸩ (自然,時の力などがもたらす)損害,被害.

l'injure du sort|不運.

faire injure à qn

…を侮辱する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む