inquiétude

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

inquiétude /ε̃kjetyd アンキエテュード/

[女] 不安,心配,懸念.

vive inquiétude|強い不安

sujet d'inquiétude|心配の種

être dans l'inquiétude|不安である

être fou d'inquiétude|心配でたまらない

donner [causer] de l'inquiétude à qn|…を心配させる

avoir des inquiétudes sur [au sujet de] qn/qc|…について心配している.

比較

不安,心配

inquiétudeanxiétéangoisse 漠然とした不安をいい,不安の対象が明示されないことが多い.この中では inquiétude が最も一般的.

peur, crainte ⸨改まった表現⸩ 不安,心配の対象が明示されることが多い.

la peur du ridicule|人に笑われはしないかという心配.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む